BBQの残り物

296-1
5月2日は恒例マイガレージハウスBBQ大会でした。お天気にも恵まれ老若男女合わせて30名近くの参加で、焼き肉、ホルモン、海鮮焼き、たこ焼き、串揚げなどをつまみにビール25リットル&焼酎3升以上を飲み干しました(@@;)当日はせっせと働くホスト役なので写真はなしネ

296-2
翌日は恐怖の後片付けが待っていますが、すべて食べ尽くしたかに思えても冷蔵庫の中には食べ忘れた物が残っています。今回はシラス、殻付きホタテ(数枚)、鶏手羽先(2パック)でした。

296-3
その鶏手羽をたれに漬けて、アメリカのBBQでは定番のWeber(ウェーバー) スモーキージョーグリルで焼いてみました。
※漬けたれは醤油100CC、砂糖、ごま油、中国あわせ調味料などです。

296-3
燃料はカーボンオフセット付きの「エコココロゴス・ラウンドストーブ2」をはじめて使用してみました。マッチで簡単に着火でき約1分後には調理開始できて、他産業が廃棄するヤシガラを主原料しているので、環境にやさしい商品です。
火が落ち着いたところで並べて後はふたをしてしばらく待ちます。

296-5
20分位すると照り具合も美味しそうな手羽先焼きが完成しました(^^)v
試食結果は見た目どおりバッチリで、次回のBBQには定番メニューで登場間違いなしのお味でした。