ミニベロで箱根へ

323-1
レマイヨで箱根へ向かいます。芦ノ湖までの登坂は旧東海道を行きましたが、木陰が強い日差しをさえぎるので意外と快適に登れます。

323-2
お玉が池を通りすぎて元箱根に下りちょっと休憩です。お天気が良くて箱根の定番「鳥居、富士山、海賊船」が綺麗に望めました。

323-3
元箱根からさらに登って大観山パーキングに到着しました(^^ゞ
日差しは強いですが、風は爽やかで秋の気配が感じられます。

323-4
帰りは国道1号線を下って、宮ノ下にある富士屋ホテルの「ピコット」本店によりました。

323-5
定番の「クラシック カレーパン」でドリンクタイムです。その後一気に駆け下りて帰宅。疲れた(!_+)

「スーパーヒルクライム」エントリー

322-1
9月26日に開催されるスーパーヒルクライム2010 in TOYO TIRES ターンパイクをキャンセル枠応募でエントリーしました。コースは普段自動車専用の「TOYO TIRES ターンパイク」を小田原側の早川料金所から、ゴールの大観山駐車場までの約13.8kmを登るヒルクライムです。標高差が約1,000mだから平均勾配は7.2%。しかしコース後半にわずかにあるフラット区間をのぞくと、約9%の勾配が10kmも延々と続くことになります。

距離:13k/標高:1,000m/平均勾配:7.2%

かなりしんどそうですが、自転車では走れないコースなので楽しみです。

レ・マイヨMをちょっとカスタム

321-1
レ・マイヨM用のホイールをヤフオクで超特価処分価格にて手に入れました。リムがピンクのアルマイトカラーでホワイトスポークとなかなか派手ないでたちです。

321-2
さっそく先日購入したタイヤを組み込んで装着してみました。ピンクカラーとホワイトの車体が意外とマッチしてよさげな感じに変身しました。

321-3
前輪とサドルを外すとかなりコンパクトになります。

321-4
ゴルフならこの状態で積載出来るので、クルマ+ミニベロで行動半径が広がります。

箱根で涼む(^^)v

320-1
久しぶりにGS乗りのHさんと箱根へ涼みに出動です。
マイGSはスモールカウルのサマーバージョン仕様なので、同じGSなのに小さく見えます。

320-2
まずは定番の箱根神社にお参りしました。まだまだ夏休みシーズンなので観光の人が大勢いました。

320-3
今日は箱根でまったり涼むのが目的なので、人気のデザートレストラン「サロン・ド・テ・ロザージュ」に向かいます。
ここは芦ノ湖畔にあってロケーションも最高で、テラス席では湖の風がさわやかです。

320-4
男二人で、ケーキセットを注文しました(!_+)
こちらは和栗のモンブラン&カイゼルです。

320-5
こちらは和栗のモンブラン&メロンのショートケーキです。
どちらもワゴンで目の前に運ばれてから、フルーツソースでお皿をデコレーションしてくれます。美味しいケーキと山の景色を楽しみながら、ちょっと優雅なティータイムで山の涼しさを満喫してきました(^^)v

タイヤを求めて横浜へ

319-1
愛車ミニベロ・レマイヨのタイヤは20インチです。さらにこの20インチタイヤには、W/OとH/Eという2種類の規格が存在して、直径もそれぞれ451ミリと406ミリと全くサイズが違います。レマイヨは前者のW/Oを使用していて適合サイズは20×1 1/8(451)です。このタイヤは普通の自転車店では手に入らないので、横浜・馬車道の小径車専門店「LORO」までGSでひとっ走りして購入してきました。
久しぶりのオートバイ運転は楽しいけれどこの猛暑で「暑~い!」でした(!_+)

新車投入!それはFOCUS CAYO

318-1
先日ふと立ち寄った平塚の「ヒジカタサイクル」に展示してあったロードレーサー「FOCUS CAYO」を購入しました。この時期は2011年モデルが登場する時期なのでショップでも在庫セールを行うところが多く、当然このモデルもかなりのディスカウントプライスでした。自転車はイタリアブランドが多いのですがこれはドイツブランドです。
http://focus.globeride.co.jp/

318-2
ロードレーサーは高校生から乗っていて、現在の愛車「ZUNOW」はクロモリフレームです。ロードレーサーは大事に乗れば長持ちするので、この「FOCUS CAYO」で購入するのは3台目となります。さらにこのモデルはカーボンフレームなので「初カーボン」となりました。カーボンフレーム車は触るのも乗るのもはじめてですが、車体の軽さからかなり期待できます。

318-3
無事納車が終わりさっそくいつものR134号~二宮コースで試乗です。
第一印象は「このライディング感覚は全く別物!」というほど今まで乗っていたクロモリZUNOWやミニベロと違います。ペダリングしたエネルギーがすべて推進力になっているような効率の良さにビックリです。
二宮の登坂ではいつもダンシングでゼーゼーいうところをコンパクトドライブの助けもあってなんとシッティングでスイスイと登れちゃいました。昨日までは「食わず嫌いのクロモリ派」でしたが、あまりの違いに「ちょっとカルチャーショック」を受けた初ライディングでした(!_+)