FORIS FS2333

452-1デスクトップ周りの省電力化を図るためモニターを更新しました。
これまでのナナオFlexScan HD2451Wはマルチメデイア対応モニターなので、DVI端子でパソコンモニター、HDMI端子にデジタルテレビチューナーを接続して使用し、PC画面にテレビ画面を小さく表示出来たりして使い勝手は非常に良いですが、旧機種のためカタログ値で消費電力が110Wと電気食いです。そのためか夏場は画面からの熱を受けて熱さを感じていました。これをナナオから新登場したFS2333モニターに機種替えです。サイズは23インチと一回り小さくなりますが、マルチメディア入力対応で標準消費電力22Wと従来の約1/5省エネ化となりました。
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2333/index.html

PRIMERGY MX130 S2にサーバー入れ替え

451-1
現在使用していたサーバーはNEC Express5800/S70 タイプFL(写真左)です。これを富士通 PRIMERGY MX130 S2(写真右)に更新しました。サーバーというとなんか難しそうですが、要はただのパソコンでインストールするOSがちょっと違うだけです。富士通製は現行モデルですが、ネット通販で新品が代引き手数料込みで11,400円と安いです。今まで使っていたNECも1万円位ですが、メーカーもこんなに安くしたら儲けどころか赤字になっちゃうんじゃないかと心配です。でも購入した翌日には、在庫もなくて価格も55,965円になってました。なんか凄く得した気分(^^)v
451-2
メモリーとハードディスクを容量アップするので、中身を眺めて見ました。あらかじめケーブルも引き回されていて、工具も使わずに作業が出来ました。PRIMERGY MX130 S2は、停止した状態でもマジックパケットを送信することで起動できます。これはNEC Express5800/S70では出来なかったことです。
451-3
これまたアマゾンで購入したwindows home server 2011をインストールします。このwindows home server 2011も発売当初は13、000円位していたのが、いつの間にか半額以下で買えるようになってました。
451-4
windows home server 2011のダッシュボード画面です。

インターネットラジオをクルマで

442-1ギャラクシーTabに入れている「IIJ mio」は通信速度こそ128kbpsですが、以前使用していた日本通信のSIMカードに比べるとインターネットラジオを聞いていてもバッファー時間を長くすることで途切れることもなく快適に聞くことが出来ます。ならばとギャラクシーTabとカーナビをBluetooth機能でリンクして試すと、ほぼ断続することもなく聞くことが出来ました。
インターネットラジオ→(docomo通信網)→ギャラクシーTab→(Bluetooth)→カーナビ→♪♪音楽再生♪♪
AACだと低ビットレートでもCDの音質なみなので、車内で聞く程度なら十分な音質です。

SIMカードの使用期限迫る!

432-1docomoのタブレット端末「GALAXY Tab」を使っていますが、そのSIMカードの使用期限が迫ってきました。現在は日本通信のデータ通信専用プリペイドSIM「b-mobile SIM U300」を使用して、料金は13,000円/6ヶ月=月2,166円です。速度こそ遅いですが、出先での使用には全く問題がありません。でももっと低料金なのがないかと探すと
・「イオン SIMプランA」
 月額980円定額で100kbpsのベストエフォート格安定額データ通信プラン
・「IIJmio ミニマムスタート128プラン」
 月額945円定額で128kbpsのベストエフォートでクーポンを追加するとLTE/3Gの高速回線を利用可
というサービスが該当しました。
どちらもdocomoのFoma網を使用して月額もほぼ同じですが、「LTE/3Gの高速回線を利用可」という次世代高速通信のLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に惹かれて乗り換え決定しました。

iPod/iPhoneドックスピーカー

407-1この丸っこい物体は、SONYから新しく発売されたiPod/iPhoneドックスピーカー「SRS-GV20IP」です。こちらは360度音場の「Circle Sound Stage(サークル サウンド ステージ)」がウリで、スピーカーを中心に360度全方向にわたって、サウンドが広がるそうです。さっそくiOS5にソフトウェアをアップデートしたiPodを載せて鳴らしてみました。WAO!、大きさに似合わずなかなかいい音がします(^^)v。最近はインターネットラジオも充実しているので、iPodと無線LANがあれば十分ラジカセ代わりになります。

GALAXY Tab

380-1
画面が大きくて使いやすいGALAXY TabのOSがAndroid 2.3にアップされていたので、さっそくバージョンアップを実施しました。バージョンアップには「Samsung Kies」というソフトをPCにインストールして作業します。
380-2
USBケーブルで接続すると、自動的に開始されます。アンドロイド君が作業を終えるとバージョンアップ完了です。