リアスプリング変更

356-1
マイスイスポにはオーリンズダンパーと4.0kgf/mmスプリングが装着されています。でもこのスプリングだと路面の段差などを通過した際に突き上げが結構来ます。そこでリアスプリングをモンスタースポーツにて交換しました。装着したのはミニにも装着していた「HYPERCO」社製のスイフトスポーツ専用品です。バネレートで見ると3.3kgf/mmと柔らかめです。
交換後は気になっていた突き上げがかなり改善し、その割にはバネ感もじゅうぶんあるので、ストリート走行にはちょうど良い感じに変化しました(^^)v
356-2
帰りは町田にお住まいのジョンパパさんのところに寄って、納車間もないJCWミニを見学してきました。久しぶりに見るミニは高級感
があって懐かしかったです。

LAN用ハブ

355-1
・メインPC
・音楽用PC
・ホームサーバーPC
・地デジチューナー
・プリンター
・NAS

現在こんな機器がネットワークに接続されています。今まで使っていた5ポートのLAN用ハブではケーブルをつなぎ替える手間があるので、8ポートのLAN用ハブを購入しました。パネルのランプがピカピカ光って暗がりだと綺麗です。

今日は湘南国際マラソンでしたが、以前新型スイフトをディーラーに見に行った時に担当してくれた営業マンの方は前回の湘南国際マラソン「フルマラソン一般の部」で優勝した方でした(^^)v
今回はどうだったのかな?

旅バイク

353-1インターネットラジオの「旅バイク」をIPODに入れてクルマで聞いてます。この「旅バイク」はキャンパーネームRATさんがツーリングの話題を中心にバイクの話、ツーリング先での美味しい食べ物や温泉の話などを発信しているチャンネルで、パソコンでも聞くこともできます。

旅バイクHP→http://www.voiceblog.jp/tabi01/

シウマイ弁当は美味しい!

352-1
横浜名物崎陽軒のシウマイ弁当、シュウマイじゃなくてシウマイ弁当です。
黄色い包み紙をほどくと経木のいい香りがして、コンビニのお弁当とはちょっと違います。
352-1
・白俵型ご飯
・鮪の照り焼
・かまぼこ
・鶏唐揚げ
・玉子焼き
・筍煮
・あんず
・切り昆布&千切り生姜
の絶妙なコンビネーションはいつ食べても美味しいです(^^)v

GALAXY Tab SC-01C

351-1
ネットオークションでドコモ スマートフォン「GALAXY Tab SC-01C」をゲットしました。このスマートフォンは昨年11月26日に発売された現行モデルですが、ネットオークションを見ると「新品・未使用品」がかなり出回っています。今回手に入れた品も販売店の押印が昨年12月27日で全くの未使用品です。購入してすぐオークションに出品するのは、なんか裏にからくりがありそうですがよくわかりません?
351-2現在使用している「Xperia SO-01B」と並べるとかなり大きさが違います。「GALAXY Tab SC-01C」はディスプレーが7インチと大きくIpadの半分の大きさでカーナビの画面サイズと同じです。
Xperia SO-01B・・・・Android OS 2.1、ディスプレイサイズ約 4.0インチ
GALAXY Tab SC-01C・・Android OS 2.2、ディスプレイサイズ約 7.0インチ
351-3「Xperia SO-01B」で使用しているのは、日本通信のデータ通信専用SIM「b-mobileSIM U300」FOMAカードです。通信速度が規制されている代わりに低料金で使用できます。
351-4日本通信「b-mobileSIM U300」の動作確認端末一覧に「GALAXY Tab SC-01C」は含まれていませんが、差し替えて設定すれば問題なく使用できました。OS自体は「Android」なので画面も全く一緒です。
さっそく使って見ましたが、画面がこのくらい大きいと目の疲れが全く違います。
351-5