微力ですが

このたびの未曾有の大災害にあわれた被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

365-1
当方で役に立てることはなかなかないのですが、我が家にはソーラー発電設備が設置されています。18日午前中の発電量は2.3KWでした。
365-2
このわずかながらの電気は自宅で消費しなければ電線に流れていきます。ここで発電されたわずかながらの電気が困っている人に少しでも役に立てばとの思いを込めて今日も節電に努めています。

コールド・ストーン・クリーマリー

364-1お天気も良くて御殿場プレミアムアウトレットへ出動しました。アウトレットでは眺めるだけで買う物もありませんが、コールド・ストーン・クリーマリーというアイスクリーム屋さんに寄ってみました。このお店ではメニューをクリエーション(創作)と呼んでいて、初めてで注文の仕方がよくわかりませんがなんとか注文すると店員さんが歌を歌いながらアイスクリームを冷えた石盤の上で混ぜ合わせていました(*_*)
手前は「あまおう」、奥がチーズケーキファンタジーですが、クリームやスポンジなどと混ぜ合わせているので美味しかったです。

第8回 Mt.富士ヒルクライムエントリー

363-16月12日に開催される第8回 Mt.富士ヒルクライムに今年もエントリーしました。この第8回 Mt.富士ヒルクライムの申し込みは、インターネットのみで3月3日の正午からとなっていたので時間きっかりにGALAXY Tabで申し込みページにアクセスしてみました。するとすでに「順番待ち整理券」なるぺージが開いて3000~4000人の待ちで時間は3600秒後と表示されました。辛抱強く1時間待ってなんとか申し込みできましたが、3時間程ですべての申し込みが終了したようでした。この大会の申し込みは昨年は8時間で終了しましたが、今年はそれを上回る3時間で締め切りとは「恐るべしヒルクライム人気!」です。