ISOイメージをダウンロードして作ったDVDから起動して、インストールはユーザー名とパスワードを入れるくらいで非常に簡単です。以前のバージョンの時には、ドライバーがなかったりして今いち使い勝手が良くなかったのですが、手持ちのワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、無線LANアダプター、Bluetoothアダプターのドライバーも最初から自動的にインストールされました。musicunlimtedで音楽をBOSEサウンドリンク Bluetooth スピーカーに飛ばしてBGMにしています。
追加のアプリはubuntuソフトウェアセンターからダウンロードすることもできます。WindowsPCを何日か動かしていませんが、インターネット閲覧、メール送受信、画像編集、ブログ更新では使い勝手も良く不自由しません。
Linuxは「コマンドプロンプト」操作がハードルとなってとっつきにくいイメージがありますが、Windowsライクな「Ubuntu 14.04LTS」は「WindowsPC以外使ったことないよ」や「やっぱりGUIは楽だよ」派の方にも使いこなせるOSです。