海外仕様のスプラッシュは、オーディオコントロール用のステアリングスイッチ有・無によりコンタクトコイル(矢印)の部品ナンバーが違います。
ステアリングカバーを外してみると車体側配線はステアリングスイッチ用が来ているので、コンタクトコイルを交換すればステアリングスイッチの取り付けは何とかできそうです。
さっそくディーラーでパーツを注文しました。
コンタクトコイル:37480-62J00-000
ステアリングスイッチ:37460-54L70-ZCP
品番はサービスマンに聞いても国内仕様には設定がないので、どれが適合するかはわかりません。
こちらにオーディオ用のスイッチがついて、ボリュームなどがハンドルから手を離さなくても操作できるようになる予定です。
こんにちわ
同じように
スプラッシュにハンドルスィッチを検討しています
羨ましいです
はじめまして、配線が来ているのでステアリングスイッチの交換は意外に簡単です。