シウマイ弁当は美味しい!

352-1
横浜名物崎陽軒のシウマイ弁当、シュウマイじゃなくてシウマイ弁当です。
黄色い包み紙をほどくと経木のいい香りがして、コンビニのお弁当とはちょっと違います。
352-1
・白俵型ご飯
・鮪の照り焼
・かまぼこ
・鶏唐揚げ
・玉子焼き
・筍煮
・あんず
・切り昆布&千切り生姜
の絶妙なコンビネーションはいつ食べても美味しいです(^^)v

GALAXY Tab SC-01C

351-1
ネットオークションでドコモ スマートフォン「GALAXY Tab SC-01C」をゲットしました。このスマートフォンは昨年11月26日に発売された現行モデルですが、ネットオークションを見ると「新品・未使用品」がかなり出回っています。今回手に入れた品も販売店の押印が昨年12月27日で全くの未使用品です。購入してすぐオークションに出品するのは、なんか裏にからくりがありそうですがよくわかりません?
351-2現在使用している「Xperia SO-01B」と並べるとかなり大きさが違います。「GALAXY Tab SC-01C」はディスプレーが7インチと大きくIpadの半分の大きさでカーナビの画面サイズと同じです。
Xperia SO-01B・・・・Android OS 2.1、ディスプレイサイズ約 4.0インチ
GALAXY Tab SC-01C・・Android OS 2.2、ディスプレイサイズ約 7.0インチ
351-3「Xperia SO-01B」で使用しているのは、日本通信のデータ通信専用SIM「b-mobileSIM U300」FOMAカードです。通信速度が規制されている代わりに低料金で使用できます。
351-4日本通信「b-mobileSIM U300」の動作確認端末一覧に「GALAXY Tab SC-01C」は含まれていませんが、差し替えて設定すれば問題なく使用できました。OS自体は「Android」なので画面も全く一緒です。
さっそく使って見ましたが、画面がこのくらい大きいと目の疲れが全く違います。
351-5

新年初走り

350-1
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
お正月ですが、さっそく自転車で初走りに行ってきました。
350-2
相模湾に沿って三浦半島を一気に走ります。久しぶりに乗るFOCUSは走りも軽くて1時間半ほどで城ヶ島に到着しました。
350-3
お天気も良くて、三浦台地のキャベツ畑が新春の日差しに眩しいです。帰りは横須賀・秋谷にお住まいのGSライダーHさん宅に新年のご挨拶がてらお邪魔してちょっと一杯(よい子はまねしないでね(!_+))の後、帰宅しました。

走行距離 約80キロ

ポロ吉君、リフレッシュ完了

347-1
ポロのリフレッシュ作業が完了しCOX迄引き取りに行ってきました。
347-2
今回の作業は
・タイミングベルト&テンショナー交換
・ウオーターポンプ交換
・サーモスタット交換
・リザーブタンク交換
・ドアロック不良修理
です。
タイミングベルトやウオーターポンプのトラブルは、即致命的な故障になる可能性が高いのでトラブルを起こす前の対策です。
347-3
あまり手入れもしないのに意外とボディは綺麗だな(^^)v
347-4
こちらも同時に交換です。バッテリーはお店によって価格がかなり違いますが、ネット通販で安いお店に直接買いに行きました。