横浜名物崎陽軒のシウマイ弁当、シュウマイじゃなくてシウマイ弁当です。
黄色い包み紙をほどくと経木のいい香りがして、コンビニのお弁当とはちょっと違います。
・白俵型ご飯
・鮪の照り焼
・かまぼこ
・鶏唐揚げ
・玉子焼き
・筍煮
・あんず
・切り昆布&千切り生姜
の絶妙なコンビネーションはいつ食べても美味しいです(^^)v
投稿者「monji251」のアーカイブ
返信
GALAXY Tab SC-01C
ネットオークションでドコモ スマートフォン「GALAXY Tab SC-01C」をゲットしました。このスマートフォンは昨年11月26日に発売された現行モデルですが、ネットオークションを見ると「新品・未使用品」がかなり出回っています。今回手に入れた品も販売店の押印が昨年12月27日で全くの未使用品です。購入してすぐオークションに出品するのは、なんか裏にからくりがありそうですがよくわかりません?
現在使用している「Xperia SO-01B」と並べるとかなり大きさが違います。「GALAXY Tab SC-01C」はディスプレーが7インチと大きくIpadの半分の大きさでカーナビの画面サイズと同じです。
Xperia SO-01B・・・・Android OS 2.1、ディスプレイサイズ約 4.0インチ
GALAXY Tab SC-01C・・Android OS 2.2、ディスプレイサイズ約 7.0インチ
「Xperia SO-01B」で使用しているのは、日本通信のデータ通信専用SIM「b-mobileSIM U300」FOMAカードです。通信速度が規制されている代わりに低料金で使用できます。
日本通信「b-mobileSIM U300」の動作確認端末一覧に「GALAXY Tab SC-01C」は含まれていませんが、差し替えて設定すれば問題なく使用できました。OS自体は「Android」なので画面も全く一緒です。
さっそく使って見ましたが、画面がこのくらい大きいと目の疲れが全く違います。