オスプレイが飛んでた 投稿日時: 2014年7月15日 投稿者: monji251 返信 普天間から厚木に初飛来したオスプレイは、キャンプ富士に向かったようですが、厚木基地を南に離陸したオスプレイを運よく見ることができました。水平飛行の態勢で飛び去るオスプレイは騒音も少なくてあっという間に視界から消えていきました。 一部のマスコミなどは事故率も低いのに「危険なオスプレイ!」と過剰な反応をしているようですが、通常の民間ヘリよりも騒音がかなり少なく静かに飛行していました。 (画像はイメージです)
新年おめでとうございます 投稿日時: 2014年1月4日 投稿者: monji251 返信 新年明けましておめでとうございます。今年は大晦日が勤務だったので初詣は自転車で初乗りをかねて大磯の六所神社に行きました。3が日が過ぎたので境内は人も少なくのんびりとし佇まいです。 六所神社は養老2年(718年)現在地へ遷座した由緒正しい神社で、国道1号線から参道がつながっていてアクセスも良好です。お参りをした後は、御神酒のサービスもあります。 境内には池が2つあって鯉がのんびりと泳いでいました。 龍の口から水が流れ落ちている“龍神水”もありました。
石油ストーブ 投稿日時: 2013年11月29日 投稿者: monji251 返信 もうすぐ12月で寒さも厳しくなりますが、お元気でお過ごしでしょうか? 安全性からファンヒーターやエアコンが主流ですが、今年は石油ストーブを新たに購入しました。メーカーによると「強力な遠赤外線を放射させる、耐熱コーティングの燃焼リングによって遠赤効果が30%もアップしました。」とのことで、音もなく赤く燃える石油ストーブは、足元もポカポカと暖かいです。 石油ストーブといえば定番はこれでしょ! サツマイモをアルミホイルに包んで待つこと30分焼き芋の出来上がり。皮がパリッとして中はホクホク、「まいうー♡」です。