ゴルフピレリを購入してから1年立ちました。走行距離は5千キロちょっとです(^_^;)
1年点検のためこの代車ゴルフ2.0 FSIをお借りしました。
真っ赤なボディーが夏の日差しを浴びて眩しいです。
点検の結果は、先日点灯した警告灯(ABS、ESP)の原因調査でABSユニットを後日交換することになりました。
点検費用「サービスプラス」で無料でした。
ヤフオクで落札したVW純正RCD510(写真左)が到着しました。
標準装備のRCD300に比べ画面が大きくなってタッチパネル操作になります。
このRCD510を取り付ける際、車体電装系に採用されているCANーBUS(車内ネットワーク)が対応しているが一番の問題点です。現代の車は鍵を抜いて止まっていても各種コンピューターが車両の状態を監視してます。ググると07年以前のゴルフにこのデッキを装着するとCAN-BUSが対応していないので、キーを抜いていても常時1A程度の電流(ルームランプの消し忘れくらい)が流れ、1晩くらいでバッテリーが上がってしまうそうです(^^ゞ
自己責任で少しコネクターのピンアサインを一部変更して装着してみました。
以前バイクのナビを取り付けた時にプラスとマイナスをうっかり逆接しておシャカにしたことがあるので、ちょっとドキドキしながらスイッチを入れてみました。
とりあえず起動画面が現れホッとしました(^^)v
6連奏CDチェンジャーにCDを挿入して演奏してみるとケンウッドより音質がしっとりとして聞きやすいです。使い勝手も良好ですが、アンテナ端子の形状が変更されているので車体側ケーブルと接続出来ません。
海外のVW純正パーツはフィッティングパーツがあるのですが、国内のディーラーではパーツリストに載ってなくて手に入らないので要検討です。
探すとアメリカebayにたぶんこれかなというパーツがあったので注文しました。
RNS-510 RNS 510 RCD 510 ANTENNA ADAPTER RETROFIT NEW !!
本体23ドル+送料24ドルでした。送料の方が高いな(!_+)