更新作業は時間がかかります 投稿日時: 2018年7月15日 投稿者: monji251 返信 カロッツェリアのナビは3年間データ無料更新ですが、更新作業でパソコンを使用する場合、ZIPファイルダウンロード→解凍→SDカードにコピー→ナビデータの更新という手順です。 毎度のことながらこの作業は時間がすごくかかり面倒な作業です。
LSDデフオイル交換 投稿日時: 2018年6月6日 投稿者: monji251 返信 ハイエースのリアデフにはOS技研のLSDを入れてますが、行きつけのカーショップでそのオイルを交換しました。 初めての交換なので結構金属粉が出てきました!OS技研製専用オイルで約3.5リットルほど入りました。
ポルシェ専門店にてピット作業中 投稿日時: 2017年10月10日 投稿者: monji251 返信 埼玉県内にあるポルシェ専門店にてピット作業中。 作業の内容はLSD取り付けとファイナルギヤ変更(5.2→4.8)です。 燃費向上と安定性向上かな・・・? そんなところに無駄金使わないで、僕のおやつ代にしてください。
タクシーメーター取り付け 投稿日時: 2016年12月13日 投稿者: monji251 返信 緑ナンバーなのでタクシーメーターを取り付けました。取り付けは横浜のメーター屋さんで取り付けて、仮検定を受けます。その後、神奈川区浦島丘4にある産業技術センター計量検定所で本検定を受けました。ローラーに乗って2000メートルを走らせます。終わればメーターに封印をして終わりです。