リアスプリング変更

356-1
マイスイスポにはオーリンズダンパーと4.0kgf/mmスプリングが装着されています。でもこのスプリングだと路面の段差などを通過した際に突き上げが結構来ます。そこでリアスプリングをモンスタースポーツにて交換しました。装着したのはミニにも装着していた「HYPERCO」社製のスイフトスポーツ専用品です。バネレートで見ると3.3kgf/mmと柔らかめです。
交換後は気になっていた突き上げがかなり改善し、その割にはバネ感もじゅうぶんあるので、ストリート走行にはちょうど良い感じに変化しました(^^)v
356-2
帰りは町田にお住まいのジョンパパさんのところに寄って、納車間もないJCWミニを見学してきました。久しぶりに見るミニは高級感
があって懐かしかったです。

FOCUSで箱根へ

327-1
来週のターンパイクヒルクライムに備えて箱根旧道を登りました。曇り空で前回ミニベロで来たときに比べるとだいぶ秋めいてきました。
コンパクトドライブはこのFOCUSがはじめてですが、七曲がり区間などの急登坂路にはかなり有効でした。


今日は同僚のデローサ君を誘っての箱根です。お玉が池に到着
327-2
久しぶりの登坂にだいぶお疲れのご様子かな?
327-3
休日なので芦ノ湖は賑わっていました。

やっと復活の兆しが

250-2

春先の転倒事故で放置プレー状態だった愛車「ズノウ」を本日やっと修理に持って行きました。フレームやフロントフォークにはダメージがなかったので、フレが出ているフロントホイール交換と破損したブレーキレバーやワイヤーを交換すれば大丈夫そうです。修理は高校生の頃からお世話になっていてズノウを購入した鵠沼の秋山サイクルですが、ついでに店内を物色してデッドストックパーツからデュラエースのハンドルステムと1センチ幅広の日東ハンドルもついでに交換依頼しました。