お天気も良くて御殿場プレミアムアウトレットへ出動しました。アウトレットでは眺めるだけで買う物もありませんが、コールド・ストーン・クリーマリーというアイスクリーム屋さんに寄ってみました。このお店ではメニューをクリエーション(創作)と呼んでいて、初めてで注文の仕方がよくわかりませんがなんとか注文すると店員さんが歌を歌いながらアイスクリームを冷えた石盤の上で混ぜ合わせていました(*_*)
手前は「あまおう」、奥がチーズケーキファンタジーですが、クリームやスポンジなどと混ぜ合わせているので美味しかったです。
返信
第8回 Mt.富士ヒルクライムエントリー
クラッチペダル交換
ネットで断捨離(だんしゃり)!
久しぶりにエンジン始動!
うれしかった(^^)v
夕方、小田急線鵠沼海岸駅の駐輪場に自転車を置いて藤沢までちょっと出かけました。
8時半頃に戻ってきてポケットを探しても、あるはずの自転車の鍵がありません(!_+)
「いつもはお財布にしまうのですが、今日はしまった記憶もないし、どこかで落とてしまったかな?」とあきらめて仕方なく家まで歩いて帰り、スペアキーを持って再度駐輪場に向かいました。念のため再度、駅から駐輪場まで探しながら歩いているとかどのたばこ屋のおばあさんが「もしかして自転車の鍵をお探しですか・・?」と声をかけてくれました。
「はい!」
「孫が夕方自転車の鍵を拾ったけどどうすればいいの?」
とおばあちゃんと相談して、角のポールにぶら下げておいたとのことでした。
たかが自転車の鍵ですが、それを拾っておばあさんにどうすればいいか相談したお孫さんや、駅から降りて来る人を見ていて声を掛けてくれたおばあさんの親切心がうれしかったです(^.^)