新年、初走り!

262-1
新年の初走りで小田原・石垣山を目指します。冬型の気圧配置で西風が非常に強くて普段の1.5倍の時間をかけて早川に到着です(^^ゞ
今日は風が強いのでローディー君たちをあまり見かけませんが、東京箱根駅伝中継予行演習中のヘリやカメラカーをたくさん見かけました。

262-2
ミカン畑に囲まれた石垣山の登り道からは小田原の町が見渡せます。

262-3
ゼーゼーいいながら目的地の「石垣山一夜城公園」に到着しました。
この登りはいつ来ても「きつい!」
帰りは往路のつらさは何だったのっていうほどの追い風アシストで一気に楽々帰宅。

走行距離 約80キロ

64bit版 windows 7

260-1

Windows7は32bit版と64bit版2枚のDVDがパッケージされています。
いままでソフトや周辺機器のドライバーなどが64bitに対応してないなどの関係でインストールしていなかったのですが、各メーカーからのドライバーなどが出そろったので今回インストールしてみました。
見た目は全く変わりませんが、PCに搭載している4GBのメモリーをすべて利用(いままでは約3.2GB)できるようになりました。

パソコン購入、意外なことが!

258-1

久しぶりの更新です。
本日友人にパソコンの購入について相談されました。家電量販店などでチェックして最終的に選んだのはメーカー直販デスクトップ一体型の「FMVーDESKPOWER F/E60N」です。このモデルはノートPCより画面が大きくて一体型なので省スペースで設置できます。

無事にネット購入を済ませてから、気が変わり仕様変更をするためフリーダイヤルに電話すると、担当者から「多少値引きしましょう」との申し出がありました。ネット購入、さらに大手PCメーカーなので、購入代金は1円までぴたり支払うのが当たり前だと思っていましたがこの対応は意外でした。

富士通ショッピングサイト「WEB MART」
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0

Windows 7 インストールで操作系も一新!

257-1

Windows 7をインストールしたついでに周辺機器を更新です。購入はネットの「アマゾン」ですが、今回はローソンでの受け取りで、ネット注文してから2日でお店に到着しました。

257-2

今回購入したのは、ワイヤレスマウスと無線ルーターです。
ロジクールワイヤレスマウス(Marathon Mouse M705)
バッファロー無線LANブロードバンドルーター(WHR-HP-GN)
257-3

ワイヤレスマウスのレシーバーはUSB接続でこんな小さくて、メーカーのうたい文句では単三電池2本で電池寿命最大3年も持つとのことです。
無線LANは平均30Mbps位。

257-4

あとはこのスタイリッシュなワイヤレスキーボードも注文してあるので、PCの操作系はOS入れ替えとともに気分一新です(^^)v