「キュンとするまち。藤沢」消防・救急フェア2017に介護タクシー展示のため参加しました。
お天気もよく各ブースともに盛況でした。
返信
WEC 第7戦 富士
ポルシェ専門店にてピット作業中
あしがらロングライド around 開成
野辺山高原
R1200GSに小物入れ
R1200GSにはお財布や携帯を入れるところがありません。そこで小物入れを作ってみました。
ポーチはネットで大きさなどをしらべて、ラフアンドロードバイク用ポーチ ユーティリティPASポーチに決定しました。このポーチはワンタッチで取り外しのできる金具がついていますが、これをBASIL(バジル) バスケット クリックフィックス アダプタープレートに交換して、リクセンカウルのステーに取り付けられるようにしました。取り付けはニットー(NITTO) 便利ホルダー(31.8)をハンドルバーの中央にかませて取り付け完了です。
ステー類は自転車用品からの流用ですが、すぐにてが届くところにお財布、携帯電話やデジカメがあると使い勝手が非常によくなりました。