三種の神器・・?

ライダーにとっての「三種の神器」は カーナビ・ドラレコ・レータンかな・・?でも何れの機器も電源はUSBケーブル接続です。R1200GSは 最近の自動車に多く採用されているCAN-BUSなので変なところから電源を取り出すとエラー表示が出たりします。そのため皆さんいろいろな方法をとっているようですが、HORNIG社から発売されている「CSLコネクター」を使用しました。この 「CSLコネクター」 はバッテリー+-端子に接続しただけでメインスイッチオンで作動してオフで電源断となり、さらに電源断の時間も設定できる優れものです。コンパクトでシート下のスペースに設置しました。バッテリー→CSLコネクター→デイトナバイク専用電源 USB2ポート→それぞれの機器とすっきり設置できました。

ミヤタクルーズで芦ノ湖まで

毎日暑い日が続きますが、ミヤタクルーズで芦ノ湖までサイクリングです。自宅から小田原まではオーバーヒートしないようにアシストが切れる位の速度で走りました。三枚橋から旧街道を登ります。真夏なのにアタックするローディーの皆さんを何台も抜いて2時間17分で芦ノ湖に到着しました。アシスト自転車の登坂は低いギヤで速度を上げずに登るのがバッテリーの消耗も少なく効率的です。90キロくらい走行してバッテリー残量50%でした。

SSTR 2019

今週末の5月25から26日はSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)です。日の出ととも日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の「千里浜なぎさドライブウェイ」のゴールまで、太陽を追いかけながら走るオートバイのツーリングイベントに参加しました。 茅ヶ崎サザンビーチを4時30分に出発して、千里浜には15時頃に到着です。

ブレーキパッド交換

ブレーキのタッチを替えるためにブレーキパッドを交換しました。C650GTはニッシンのブレーキキャリパーが装着されているので国産車と共通部品になります。今回はお値段も手頃なベスラメタルパッドにしました。

交換はパッドピンを外して片側5分程度で完了する簡単な作業です。交換後の試走では初期の立ち上がりがよくて「効くフィーリング」なりました。3123k

ヘルメットホルダー

ナビステーを作り替えたのでついでに市販の汎用ヘルメットロックを取り付けてみました。5ミリのアルミ板を溶接してカットしようとした部分が本体のぶれ止めにちょうど良いのでそこに取り付けました。

トイレ休憩のときなどに便利そうです。

全ライダーが参加可能なカフェミーティングイベント「6th Night Rider Meeting (ナイトライダーミーティング)」 に行ってきました。

HP4RACE 1000万円ポッキリ!